暮らしを彩る、ハーブの香り

ハーブの花や葉に触れていると、なぜか身も心もリフレッシュしてきます。お料理はもちろん、インテリア、美容にも、毎日の暮らしを香り高く彩るハーバルライフをはじめてみませんか。

 

貴重な薬草として崇められていたハーブ

ハーブといえば、バジル、パセリ、ミントなどをイメージする人が多いと思いますが、じつはカーネーションや、ハバネロ、バラ、タンポポなどもハーブなのです。ハーブは「暮らしに役立つ香りのある植物」と考えられ、その歴史は古く、紀元前には神々への捧げ物や貴重な薬草として、大切に崇められていました。

{写真}:ライフスタイル

甘い香りのオルセットゼラニウム

{写真}:ライフスタイル


リンゴの香りのようなカモミール

{写真}:ライフスタイル

もっとも辛い唐辛子ハバネロ

気持をリラックスさせる、殺菌や防腐作用など、ハーブの香りの効果は、暮らしの中で多彩に活用されていますが、スパイシーな味や香りは食の世界でも注目され、私たちの暮らしに爽やかで心地よい環境をつくってくれます。ハーブを暮らしに取り入れて、新しい魅力をぜひ発見してください。

{写真}:ライフスタイル

{コラムキャッチ}:ライフスタイル

今回はハーブのある楽しい暮らし方について、園芸家の広田靚子さんにお話をお伺いしました。

プロフィール
園芸家。1985年からNHK「趣味の園芸」の講師を勤め、暮らしに根ざしたハーブの楽しみ方を教えている。「ハーブブック」「ハーブの庭から」など著書も多数。英国ハーブソサエティー永久会員。

{写真}:ライフスタイル

 

ハーブを育てる楽しさは、自然を身近に感じる喜び

ハーブを楽しむことは、自然を身近に感じる喜びにもつながります。自分で育てたハーブを暮らしに取り入れて、ご家族と一緒に爽やかでリラックスできる時間をお過ごしください。

ハーブの育て方

○ハーブはもともと自然に自生している植物なので、生命力の強いものが多く、比較的簡単に育てることができます。初夏の時期なら、タイム、ローズマリー、ミント、セージなどがよいでしょう。ハーブは種からでも育てられますが、はじめての方であれば苗から育てることをおすすめします。

○苗は、細長く大きな株よりもずんぐりした姿の株を選びます。ポットの底穴から白い根が見えたら元気な証拠です。

○土作りもハーブを育てる上で大切なポイントです。弱アルカリ性から中性の土、水分や空気が通りやすく保水性と排水性のバランスの良い土が理想的です。

○植え付け場所は、日当たりと風通しがよい庭やベランダなどが適しています。

○元気に育てるコツは、肥料や水のやり過ぎに注意すること。あまり手を差し伸べずに、ハーブが持つ力を引き出してあげましょう。水やりを控え、乾燥気味に育てると香りが強くなります。

{写真}:ライフスタイル

ハーブを部屋の中で育てる場合は、日当たりがよく風通しのいい場所に置きましょう。

 

季節を感じながら、色と香りに癒される

自分で育てたハーブなら眺める楽しさも増すというもの。お気に入りの ハーブを初夏の暮らしに取り入れて、爽やかでリラックスできる時間をお楽しみください。

野の花に近いハーブは、庭の草花と組み合わせると、より華やかな雰囲気になります。初夏から夏にかけては香りの高いパステルカラーの花がつぎつぎと咲きますので、ぜひお部屋を飾ってみてください。爽やかな香りが部屋中に漂い、幸せな気持に包まれていくでしょう。ハーブの花束を使って贈り物にするのも素敵です。

夏になると咲き出す「フェンネル」「ポットマリーゴールド」「ベルガモット」などの花は涼しげなガラスの花器に活けてみましょう。

そのほかにも、リースや押し花、ポプリ、ハーブ染めなど、楽しみ方は多彩です。

{写真}:ライフスタイル

ハーブの思い出を香りに残すポプリ

{写真}:ライフスタイル

やさしさを包むラベンダーの花束

{写真}:ライフスタイル

ガラスの花器で瑞々しさを演出

{写真}:ライフスタイル

ラベンダーのアイスクリームでおもてなし

 

夏疲れにも効果的。香り風呂の楽しみ方

ハーバルバス(ハーブの香り風呂)は暑い日にぜひお試しいただきたい楽しみ方です。ハーブをネットに詰め、浴槽に入れておきます。これからの汗ばむ季節にはミントに爽やかな香りが疲れやだるさを和らげてくれます。ローズマリーやレモングラス、カモミール、レモンバーム、ラベンダーなどもおすすめです。

ぬるめのお湯でゆっくり入るのがもっとも効果的で、疲労回復や保温効果による熟睡など心身ともに癒してくれます。

お風呂上がりにハーブティーでリラックス

育てたハーブの新鮮な葉を使ったハーブティーも魅力です。気分を落ち着かせるリラックス効果のある、ラベンダーやカモミール、ベルガモットなどはお休みに前にもおすすめです。ミント、レモンバーム、タイムなどには消化を促す作用があります。

それぞれの香りや色を楽しみながらハーブの効果を活かせば、ほっと一息する美味しく健康的なティータイムをお過ごしいただけます。

ポットに刻んだ葉を入れ、熱湯を注ぎいで、4~5分蒸せばフレッシュハーブティーのできあがり。レモンのスライスを浮かべたり、蜂蜜を入れてみたり、お好みでお楽しみください。

{写真}:ライフスタイル

それぞれの香りと色を楽しむハーブティー

さまざまな料理に使える、バジルソース

夏に多くの葉をつけるバジルで、保存の効くバジルソースを作ってみませんか。お料理に使えば、味とコクがより深まり、いつもと違う一品ができあがります。自分で育てた新鮮なバジルなら美味しさも倍増です。

ハーブの王様と呼ばれているバジル。料理を引き立ててくれる素晴らしい香りが特長です。トマトとバジルのイタリアンサラダが定番ですが、ソースを作れば、お料理のレパートリーもより広がります。

たとえばトマトベースのスープに一さじ落としたり、塩胡椒で焼いた肉料理にもよく合います。フランスパンにつけて焼いたバジルトーストも絶品ですし、サラダのドレッシングに少し混ぜるとコクのある風味が出ます。

バジルはファスナ-付の冷凍用袋を使用して冷凍すると約2年間の保存が可能です。ただし空気に触れると変色しやすいので、使う分量に分けて冷凍しておくと便利です。

【バジルソースの作り方】

材料
バジルの葉100g、ガーリック3片、パルメザンチーズ、松の各60g、オリーブ油カップ1、塩小さじ1/2

作り方
(1) 松の実とガーリックを粗く刻みミキサーに入れ、塩とオリーブ油を加え撹拌する。
(2) バジルの葉を粗く刻み、数回に分けオリーブ油とともに(1)に加え撹拌する。
(3) パルメザンチーズを混ぜてできあがり。

注意
・長時間撹拌すると色と風味を損ないますので、少しザラついた感じで終えるようにします。
・瓶に詰める時は上部に3ミリほどオリーブ油を入れます。

シンプルでありながら香り高いスパゲッティ。ランチなどにおすすめです。

●作り方 
スパゲッティは固めにゆでる。バジルソースは1人大さじ1が目安。ゆで汁で少々のばしながら混ぜると、麺とよく馴染んで食べやすくなります。

{写真}:ライフスタイル

見ただけで元気になれる真夏のひと皿。肉料理の付け合わせやパスタのトッピングに。

●作り方 
赤、黄、オレンジ、緑のピーマン各1個を網かオーブンで焼く。焦げ目が付いたら薄皮をむき、3cm程度の長さに切る。バジルソースで和え、塩で味を整えます。

{写真}:ライフスタイル

資料提供/山と渓谷社発行「広田靚子のNewハーブブック」 写真協力/広田尚敬

ハーブの香りがする、ひと味違ったバターはいかがですか。トーストにつけてもよいですし、シチューやカレー、スープなどに入れると味にコクと旨味が加わります。ステーキのソースなどにも利用できます。

作り方は簡単です。室温で柔らかくしたバターにみじん切りのハーブを混ぜ、冷蔵庫で冷やすだけ。おすすめのブレンド例は、パセリ+チャービル+チャイブ+タラゴン。パンやビスケットにぬったり、肉・魚料理のソースまで幅広く使うことができます。また、ガーリック+パセリのブレンドは、とくにトーストなどにおすすめです。

数種類のハーブをブレンドして、オリジナルのハーブバターにも挑戦してみましょう。

{本の紹介}{見出し:ライフスタイル本の紹介}

一年中いい香りに囲まれて暮らしたいと願う方におすすめの一冊。香りのよい植物が、実用的エッセーと美しい写真で紹介されており、香りを暮らしに活かすヒントが満載です。

{本の紹介}

広田靚子(著)
文化出版局
定価:1,890円(税込)

{本の紹介}{見出し:ライフスタイル本の紹介}

ハーブの育て方だけでなく、染め物、料理、ポプリなど、いろいろな楽しみ方があるハーブの魅力が幅広く紹介されています。美しい写真はもちろん、アイデアも盛りだくさんで眺めるだけでも癒されます。

{本の紹介}

広田靚子(著)
山と渓谷社
定価:1,995円(税込)

{本の紹介}{見出し:ライフスタイル本の紹介}

ミント、バジル、セージ、ローズマリー、ラベンダーなど、人気のハーブを育てながら、料理や健康などに活用する方法を、詳しいプロセス写真付きで紹介。植え付けや種まきから保存法まで、初心者にもわかりやすく解説されています。

{本の紹介}

ブティック社
990円(税込)

{本の紹介}{見出し:ライフスタイル本の紹介}

料理に、ダイエットに、美肌作りに......。より手軽にハーブを楽しむための寄せ植えプランやレシピなど、ハーブを余すところなく活用するアイディアが満載。ハーブの新たな魅力に出会える一冊です。

{本の紹介}

主婦の友社
1,260円(税込)