トイレの水が止まらない
浮きゴム(排水弁)をチェックする。
- 1. 作業の前に「止水栓」を閉めてください。
- 2. タンクのフタを外し、内部をチェックします。
- 3. 浮きゴムが外れている場合はきちんと取り付け、ゴミが挟まっている場合は取り除きます。その際、触ると手が黒くなるのは老朽化している証拠。新品と交換しましょう。
ボールタップをチェックする。
- ボールタップ内、ピストンバルブのパッキンが摩耗していると弁の締まりが悪くなり、オーバーフロー管から便器に水が少しずつ流れ続けます。
新しいパッキンと交換しましょう。
レバーをチェックする。
- レバーの心棒の回転不良も原因となります。心棒の部分に潤滑油をスプレーして具合を見ましょう。